沖縄らしい「紅型染めタペストリー!」ウチナ―ンチュ大会参加者への贈り物にも!
沖縄らしい色鮮やかな【紅型染めタペストリー】
ウチナ―ンチュ大会へ参加者への贈り物にもおススメ!
いよいよ10月31日から開催される「第7回世界のウチナ―ンチュ大会」
世界中のウチナ―ンチュが5年に一度、沖縄に集うウチナ―ンチュ大会。
今大会は新型コロナの影響で1年延期され、2016年以来の6年振りの開催です。
海外には、40万人以上のウチナ―ンチュがいると言われています。
海外から久しぶりに帰ってくる、ご家族・ご親戚・ご友人に
沖縄らしい色鮮やかな「紅型染めタペストリー(壁飾り)」を贈りませんか?
定番の「シーサー」「首里城」「進貢船」、「桜」「牡丹」等の古典的なデザイン。
「クリスマス」「ひな祭り」「鯉のぼり」「兜」「ジンベエザメ」等の新しい感覚のデザイン等
タペストリーだけで40種類以上の様々なデザイン・サイズの商品をご用意しております。
母国へ帰った後も、お部屋に飾り
いつでも故郷”沖縄”を思い出して頂けます。

【↑PDFをクリックして頂くと詳しくご覧頂けます】
【紅型染めタペストリーの商品例】
1. 5,000円(サイズ:約30㎝×30~35㎝)
2. 14,000円(サイズ:約45㎝×60㎝)
3.18,000円(サイズ:約45㎝×90 ㎝)
4. 21,000円~23,000円(サイズ:約45㎝×110~120㎝)
5. 32,000円(サイズ:約60㎝×150㎝)
6. 50,000円~65,000円(サイズ:約90㎝×150㎝)
ギフト包装無料・紅型の英語の説明書もご用意しております。
【通販サイトからもご注文頂けます↓】
https://www.gusukubingata.com/SHOP/78107/list.html
「沖縄の500年の伝統的な染物 琉球びんがた」
城紅型染工房では、紅型の伝統を守りながら、新しさを+プラスして制作
沖縄県浦添市にある工房で経験豊かな職人たちが一つ一つ心を込めて染めております。

【城紅型染工房の地図】
【Google Map】 ←クリック!

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
【TEL】 098-887-3414
※上記電話番号をタップすると電話がつながります。
※掲載商品は、浦添市にある当店と通販サイトにて販売しております。
***************************************************
創業51年!紅型の伝統を守りながら
新しさをプラスして制作・発信中!
城紅型染工房(ぐすくびんがた)
〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
【TEL】 098-887-3414
【E-mail 】 gusuku_b@yahoo.co.jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/gusukubingata
【Instagram】 https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
【Twitter】 https://twitter.com/gusukubingata
【通販サイト】 http://www.gusukubingata.com
***************************************************
ウチナ―ンチュ大会へ参加者への贈り物にもおススメ!
いよいよ10月31日から開催される「第7回世界のウチナ―ンチュ大会」
世界中のウチナ―ンチュが5年に一度、沖縄に集うウチナ―ンチュ大会。
今大会は新型コロナの影響で1年延期され、2016年以来の6年振りの開催です。
海外には、40万人以上のウチナ―ンチュがいると言われています。
海外から久しぶりに帰ってくる、ご家族・ご親戚・ご友人に
沖縄らしい色鮮やかな「紅型染めタペストリー(壁飾り)」を贈りませんか?
定番の「シーサー」「首里城」「進貢船」、「桜」「牡丹」等の古典的なデザイン。
「クリスマス」「ひな祭り」「鯉のぼり」「兜」「ジンベエザメ」等の新しい感覚のデザイン等
タペストリーだけで40種類以上の様々なデザイン・サイズの商品をご用意しております。
母国へ帰った後も、お部屋に飾り
いつでも故郷”沖縄”を思い出して頂けます。

【↑PDFをクリックして頂くと詳しくご覧頂けます】
【紅型染めタペストリーの商品例】
1. 5,000円(サイズ:約30㎝×30~35㎝)
2. 14,000円(サイズ:約45㎝×60㎝)
3.18,000円(サイズ:約45㎝×90 ㎝)
4. 21,000円~23,000円(サイズ:約45㎝×110~120㎝)
5. 32,000円(サイズ:約60㎝×150㎝)
6. 50,000円~65,000円(サイズ:約90㎝×150㎝)
ギフト包装無料・紅型の英語の説明書もご用意しております。
【通販サイトからもご注文頂けます↓】
https://www.gusukubingata.com/SHOP/78107/list.html
「沖縄の500年の伝統的な染物 琉球びんがた」
城紅型染工房では、紅型の伝統を守りながら、新しさを+プラスして制作
沖縄県浦添市にある工房で経験豊かな職人たちが一つ一つ心を込めて染めております。
【城紅型染工房の地図】
【Google Map】 ←クリック!

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
【TEL】 098-887-3414
※上記電話番号をタップすると電話がつながります。
※掲載商品は、浦添市にある当店と通販サイトにて販売しております。
***************************************************
創業51年!紅型の伝統を守りながら
新しさをプラスして制作・発信中!
城紅型染工房(ぐすくびんがた)
〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
【TEL】 098-887-3414
【E-mail 】 gusuku_b@yahoo.co.jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/gusukubingata
【Instagram】 https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
【Twitter】 https://twitter.com/gusukubingata
【通販サイト】 http://www.gusukubingata.com
***************************************************