「あなたの干支は?」干支 紅型染め体験・トラ年〜ウシ年
☆★「干支 紅型染め体験」好評受付中!★☆
その年の干支に、おめでたい吉祥柄を組み合わせてデザインしました。
干支生まれの方、生年祝い(十三祝い・還暦・カジマヤ―)
ご家族の干支や出産祝いなどの記念の一枚にもオススメです!






★体験の流れ★
あらかじめ糊置きされた布にぬり絵のように顔料を染めます。
染めた布は、当日お持ち帰り頂き5~7日乾燥させて
糊を落とす水洗いの作業をして完成となります!

その年の干支に、おめでたい吉祥柄を組み合わせてデザインしました。
干支生まれの方、生年祝い(十三祝い・還暦・カジマヤ―)
ご家族の干支や出産祝いなどの記念の一枚にもオススメです!







★体験の流れ★
あらかじめ糊置きされた布にぬり絵のように顔料を染めます。
染めた布は、当日お持ち帰り頂き5~7日乾燥させて
糊を落とす水洗いの作業をして完成となります!

***干支体験メニュー***
【干支タペストリー】

■体験料金:¥3,500(税込み)※棒2本・ひも付。
■所要時間:約50分〜
■サイズ:約タテ30㎝×ヨコ30㎝
■柄:とら、うさぎ、たつ、へび、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし、ねずみ
※上記の干支柄から体験予約時に希望の柄をお伝えください。
■素材:綿・麻・レーヨン(風合いのある生地です)
※原材料、消費税等の変動により体験料金が変更となる場合がございます。
【干支マット】


このように額に入れると、立派な飾りになります!
■体験料金:¥2,500(税込み)
■所要時間:約50分~
■サイズ:約タテ22㎝×ヨコ30㎝(四隅は切りっぱなしになります)
■柄:とら、うさぎ、たつ、へび、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし、ねずみ
※上記の干支柄から体験予約時に希望の柄をお伝えください。
■素材:綿・麻・レーヨン(風合いのある生地です)
※体験はマットのみで、額は含みません。
※原材料、消費税等の変動により体験料金が変更となる場合がございます。
【2021年・干支「うし年」の紅型体験はコチラから↓】
https://gusukubingata.ti-da.net/e11697108.html
【干支以外の紅型体験はコチラから↓】
https://gusukubingata.ti-da.net/e10531139.html
■体験日時:月〜土/要予約
・午前/10:00〜11:00
・午後/14:00〜15:00
(工房が午後4時までとなっておりますのでご了承下さい)
※定休日:日曜、年末年始、旧盆
※染めた作品は当日持ち帰りして頂き、一週間後に
水洗いをして(糊を洗い流して)完成となります。
※体験をご希望される方、またお問い合わせ等は
下記の、「メール、電話、FAX」からご連絡下さい。
※下記【予約フォーム】からもご予約頂けます。
★コチラをクリック→【予約フォームから予約する】
注) メール・予約フォームでお申込みの場合、携帯メールですと
折り返しメールが届かない場合がございます。2日経っても
ご返信の無い場合はお手数ですがお電話にて直接お問合せ下さい。
【TEL】 098-887-3414
※上記電話番号をタップすると繋がります。
電話受付/10:00~18:00(日曜定休)
※予約の際は、下記事項をお伝え下さい。
折り返し、予約確定のご連絡をお知らせ致します。
■お名前:
■ご連絡先:
■体験希望日・時間:
■体験人数:
■体験コース・図柄:
【例:干支マット ひつじ/1名、干支タペストリー とり/2名】
※糊置き等の準備がございますので3日前までにご予約ください。
ご予約の状況により、ご希望の日にご予約をお受けできない場合もございます。
(予約時に必ず体験コース・図柄・人数をお伝え下さい)
※当日はエプロン、または汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※団体様の体験も受付しております。(お気軽にご相談下さい)
※出張体験(25名以上)も受付中です!
まずは、お気軽にご相談ください。
※体験料金は税込み価格となっております。
※原材料・消費税等の変動により、体験料金が変更となる場合がございます
***************************************************
城紅型染工房(GusukuBingata)
〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
【TEL】 098-887-3414
【E-mail 】 gusuku_b@yahoo.co.jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/gusukubingata
【Instagram】 https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
【Twitter】 https://twitter.com/gusukubingata
【通販サイト】 http://www.gusukubingata.com
***************************************************
【干支タペストリー】
■体験料金:¥3,500(税込み)※棒2本・ひも付。
■所要時間:約50分〜
■サイズ:約タテ30㎝×ヨコ30㎝
■柄:とら、うさぎ、たつ、へび、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし、ねずみ
※上記の干支柄から体験予約時に希望の柄をお伝えください。
■素材:綿・麻・レーヨン(風合いのある生地です)
※原材料、消費税等の変動により体験料金が変更となる場合がございます。
【干支マット】
このように額に入れると、立派な飾りになります!
■体験料金:¥2,500(税込み)
■所要時間:約50分~
■サイズ:約タテ22㎝×ヨコ30㎝(四隅は切りっぱなしになります)
■柄:とら、うさぎ、たつ、へび、うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし、ねずみ
※上記の干支柄から体験予約時に希望の柄をお伝えください。
■素材:綿・麻・レーヨン(風合いのある生地です)
※体験はマットのみで、額は含みません。
※原材料、消費税等の変動により体験料金が変更となる場合がございます。
【2021年・干支「うし年」の紅型体験はコチラから↓】
https://gusukubingata.ti-da.net/e11697108.html
【干支以外の紅型体験はコチラから↓】
https://gusukubingata.ti-da.net/e10531139.html
■体験日時:月〜土/要予約
・午前/10:00〜11:00
・午後/14:00〜15:00
(工房が午後4時までとなっておりますのでご了承下さい)
※定休日:日曜、年末年始、旧盆
※染めた作品は当日持ち帰りして頂き、一週間後に
水洗いをして(糊を洗い流して)完成となります。
※体験をご希望される方、またお問い合わせ等は
下記の、「メール、電話、FAX」からご連絡下さい。
※下記【予約フォーム】からもご予約頂けます。
★コチラをクリック→【予約フォームから予約する】
注) メール・予約フォームでお申込みの場合、携帯メールですと
折り返しメールが届かない場合がございます。2日経っても
ご返信の無い場合はお手数ですがお電話にて直接お問合せ下さい。
【TEL】 098-887-3414
※上記電話番号をタップすると繋がります。
電話受付/10:00~18:00(日曜定休)
※予約の際は、下記事項をお伝え下さい。
折り返し、予約確定のご連絡をお知らせ致します。
■お名前:
■ご連絡先:
■体験希望日・時間:
■体験人数:
■体験コース・図柄:
【例:干支マット ひつじ/1名、干支タペストリー とり/2名】
※糊置き等の準備がございますので3日前までにご予約ください。
ご予約の状況により、ご希望の日にご予約をお受けできない場合もございます。
(予約時に必ず体験コース・図柄・人数をお伝え下さい)
※当日はエプロン、または汚れても大丈夫な服装でお越しください。
※団体様の体験も受付しております。(お気軽にご相談下さい)
※出張体験(25名以上)も受付中です!
まずは、お気軽にご相談ください。
※体験料金は税込み価格となっております。
※原材料・消費税等の変動により、体験料金が変更となる場合がございます
***************************************************
城紅型染工房(GusukuBingata)
〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-9-1
【TEL】 098-887-3414
【E-mail 】 gusuku_b@yahoo.co.jp
【Facebook】 https://www.facebook.com/gusukubingata
【Instagram】 https://instagram.com/gusukubingata_okinawa/
【Twitter】 https://twitter.com/gusukubingata
【通販サイト】 http://www.gusukubingata.com
***************************************************